アポヨプログラミング教室について

アポヨプログラミング教室は、小中学生のお子さまを対象としたプログラミング教室です。
プログラミングが初めてのお子さまでも安心して基礎から学べるカリキュラムをご用意しています。
当教室では、お子さまが「楽しい!」と感じることを何よりも大切にしており、
お子さまの意欲を最大限に引き出すレッスンを通じて、自ら学び続ける力を育みます。

IT業界で豊富な経験を積んだ講師陣が一人ひとりの個性に合わせて強力にサポートし、
未来を担うお子さまの成長を応援します。

当教室では、お子さまの未来の可能性を広げるかけがえのない学びの場を提供します。

POINT
少人数制できめ細かい個別指導

アポヨプログラミング教室は、お子さま一人ひとりの可能性を最大限に引き出す、完全少人数制(講師1名につき最大4名)のプログラミング教室です。画一的な指導は一切ありません。お子さまの進捗や理解度を講師が丁寧に把握し、それぞれに合ったきめ細やかなサポートを徹底します。疑問点があれば、すぐにそばにいる講師に質問できるので、つまずくことなくスムーズに学習を進められます。また、映像教材で自ら学びを進めるスタイルだからこそ、「自分の力でできた!」という達成感が、お子さまの学習意欲をさらに高めます。

POINT
教育効果の高いデジタネ教材を利用

エンターテイメント型のプログラミング教材「デジタネ」では、お子さまに大人気のマインクラフトやロブロックスといったゲームを題材にして楽しくプログラミング学習が可能です。興味を惹きつける解説動画に沿って、お子さまは楽しみながら自ら手を動かし、プログラミングでゲームの世界を自在に創造していくことができます。遊びを通じて「なぜこうなるんだろう?」と考える習慣が自然と身につき、試行錯誤を繰り返すことで論理的思考力や問題解決能力が育まれます。

POINT
経験豊富なITプロフェッショナル講師

IT業界の第一線で活躍してきた精鋭のプロフェッショナルが講師を務めます。単にプログラミングの技術を教えるだけでなく、現場で培ってきた豊富な経験豊富な経験と生きた知識を直接お子さまに伝えます。「なぜ今、なぜこれを学ぶことが重要なのか」「このスキルが将来、どんな仕事や未来につながるのか」といった、実践的な視点を伝えることでお子さまの学習意欲を飛躍的に高めます。

田村 均 先生

《プロフィール》

  • 北海道大学法学部卒業
  • アビームコンサルティング(大手ITコンサルティングファーム)にプログラマー~マネージャーとして8年在籍。
  • ソニーグローバルソリューションズで、eラーニングシステムをソニーグループ社員11.3万人向けに導入。統括課長として12年間指揮。
  • アベールジャパンにシステムエンジニア、プログラマーとして5年在籍。JAVA・Pythonなどの人気プログラミング言語を習得。
  • エルアポヨを設立し、オンラインで子ども向けプログラミングレッスンの指導にあたる(ココナラでプログラミングレッスンのおすすめ検索順ランキング1位)。

《講師から一言》

子供が大好きで子供に教育する仕事をすることが夢でした。熱意は誰にも負けません。一緒に楽しくプログラミングしましょう。

田村 美佳 先生

《プロフィール》

畑違いではありますが、前職では医療職として大学病院や大手企業で勤務し、管理職として責任ある立場で仕事をしておりました。また、公立大学で教員としての勤務経験があり、学生にパソコンの基礎操作やOfficeを使った資料作成などの指導もしてきました。現在はフリーランスとして、WEB制作やパワポ資料作成などパソコンを使った仕事をしています。

《講師から一言》 

公立大学で教員として学生に教えてきた経験を活かし、生徒の皆さんにも楽しくわかりやすく指導いたします。